Now Loading...

2020.01.26Teamの公用語を英語にしています

(イギリスのフェス出演時。みんないい笑顔!一番集客と満足度を提供できてたと思っている!)

学生の仕組みってよく出来てるな〜

だって毎日勉強できて、チーム戦に身を置いて、

適度に休みがあって、運動も必ず入っている。

それが寸分の狂いなしに時間配分がきっちりされている。

ここに逆に学ぶことあると思います!蛮です。

題名にもなっている通りです。

Team BANGの公用語(主にLINE内会話)を
英語にしました。

現状のメンバーへの影響と、目的について書きます。

 

前回のブログ でも書いたように、
僕らの目標といったものは国をまたぐことにあります。

その上で、必要になってから覚えるんじゃない。

必要になるために覚えるんだ。ということでやってます。

みんなも経験ありません?海外旅行行ったときに

「あっ英語の勉強頑張ってみよう!」

と飛行機で固く決意し、3日後には通常運転で勉強していないっていう。

僕もそれ、何回も繰り返してました。笑

思えば、10代での最初の家族旅行の後、

ちゃんと勉強してれば、もう少し海外活動スムーズだったかもな。。とか

そもそも学校で外国人の先生までいて、自由に質問ができる環境ってすごすぎ!

なんで有り難く受け取ってねーんだ!俺!!とかね。
(共感者は多いことを祈る。)

 

いつかねーやってくるんですよ。

恐怖のインタビューが。

(ステージ上のインタビュー。本当に苦手やったなぁ。緊張で言葉入ってこない上に答えられないループ。笑)

僕としては通訳を入れることは一切考えてません。

全然伝わらない上に会話の鮮度が無くなってしまうから。

そんなこんなでLINEの会話を英語にしたことで、

やっぱり最初、拒否反応が出ているメンバーもいます。

でも最近やっと取り組みが自然化してきて、会話も少しづつスムーズになってきています。

もちろんこの先にあるのは、全ミーティング、スタジオ中、打ち上げまで(やりすぎ?)

全部英語になるというところです!

もちろん公用語を変えるだけでなく、自由に質問もできて、

アウトプットできる場がいるなと思って、

毎週日曜の早朝はチームで英語勉強会をやってます!

(ビデオ通話にしての勉強会。結構いいよ!)

 

できなかったことが出来るようになって嬉しい成功体験は

誰しも経験あると思います。人によってはそこが「幸せ」の位置付けの方もいるので、

挑戦し続けることができるチームは刺激的で幸せなチームだ。

という結論付けです。

 

まだまだ2020年も始まったばかり。

たくさん挑戦して、たくさん失敗して、

たくさん笑おう!!

炎上!!
蛮-BANG-

RECENT POSTS

Copyright © Bang Family. All rights reserved.